村
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2023/12/12 23:36 (No.1006249)削除〈クラシックとグランプリ〉
柳田さんから、テーマ「クラシック」戴いたんで考えております。
クラシックとグランプリの相性は悪い。
特に、クラシックの最高峰ダービー馬はグランプリは勝てないですね(三冠馬除く)。
悪い。。。というのは正確ではない。相対する関係にある。
ダービーと並ぶ競馬の祭典。
有馬記念と並ぶ競馬の祭典。
だが、大きな違いは年齢制限だけでなく、
ダービーは生産者側の祭典。
有馬記念は競馬ファン側の祭典というコト。
有馬記念で三冠馬を除いたダービー馬が優勝したのは、実に30年遡るトウカイテイオー。
壮絶な紆余曲折あっての勝利だったね。
なぜ三冠馬はグランプリを勝つことを許されるのか。
と言ったら、単純にどっちも行けるパスポートを手にしたっとコトなんだろうな。三冠達成は。
だってスペシャルウィークもウオッカもグランプリレースだけはは勝てないんだヨ。
だから、
三冠馬でないダービー馬が有馬記念を勝つには、イロイロな要素(棘の道)が必要なのだ。
ドゥデュースは足りるか?
武豊でダービーを。武豊で凱旋門賞を。と公言する特異な馬主ではある。