~競馬サイン読みは十人十色。ポジティブな意見交換の場~

掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
炭火珈琲さん (8euz0e9w)2023/4/30 15:26 (No.771494)削除
遅くなりましたが、この一週間、儲かった方、おめでとうございます!

ポスターは、【紫色】強調。

この一週間で、【紫】綬褒章の発表あり。

紫綬褒章の目玉は、WBCの優勝。

WBCの優勝が決まった週で、1着だったのが、タイトルホルダー。

数年前に紫綬褒章のサインで、勝負服の斜め線の隣が来た。 (勝負服の斜め線)は、天皇が行事で着る服。

14番 横山は、天皇と同じ誕生日
15番 斜め線の勝負服

14・15番の隣か?

◎7枠13番 ボルドグフーシュ 単勝
〇2枠3番 タイトルホルダー
△1,6,9,14,15,16

◎から、馬連ワイド

以上で、軽く遊びたいと思います。
炭火珈琲さん (8euz0e9w)2023/4/30 15:29削除
〇からのワイド変更
3-9,13,14,15,16
返信
サケダイスキさん (8fenuia8)2023/4/30 15:09 (No.771478)削除
天皇賞(春)
名馬の肖像
連覇のフェノーメノから

連覇

◎2枠03番タイトルホルダー
○8枠16番シルヴァーソニック
▲1枠01番ジャスティンパレス
△7枠13番ボルドグフーシュ
△3枠06番アスクビクターモア
注5枠09番ヒュミドール


当たるといいなぁ^^
返信
ガンズさん (8mws751c)2023/4/30 13:51 (No.771426)削除
こんにちは。

天皇賞春
3ー6.7.13.16
7ー6.13、馬連
3.6ー1.7.13.16
3.7ー1.6.13.16、3連複
返信
オジーさん (8popieo6)2023/4/30 12:55 (No.771371)削除
天皇賞春

迷ったけど…連覇筋。。。
阪神と京都での天皇賞連覇が初なので、それとフルゲートではないのでイレギュラーなゾロ目天皇賞馬も良しと…逝く

◎タイトルホルダー
○ボルドグフーシュ
▲アスクビクターモア
オジーさん (8popieo6)2023/4/30 13:15削除
もう一頭▲ブレークアップも。

馬連◎タイトルホルダーから、3連は横山兄弟から
返信
満月さん (8f4kpluv)2023/4/30 11:16 (No.771308)削除
天皇賞(春)

○『脚質トーク』篇
 長澤まさみさんの「タコライス一番乗り」は
 単純に「ライス」シャワーの重賞勝利ですかね?

 重賞1勝目 92/11/8 第53回 菊花賞 18頭
 1着4枠08番 ライスシャワー   的場均
 2着4枠07番 ミホノブルボン   小島貞博
 3着5枠10番 マチカネタンホイザ 岡部幸雄

 福島牝馬S  5枠2着
 マイラーズC 10番1着・4枠07番2着
 フローラS  4枠07番1着

 重賞2勝目 93/3/21 第41回 日経賞 12頭
 1着8枠11番 ライスシャワー   的場均
 2着3枠03番 イタリアンカラー  横山典弘
 3着1枠01番 シャコーグレイド  蛯名正義

 青葉賞    11番1着・3枠2着

○土曜日の横浜ステークス 14番・15番で「天皇賞春」

 5枠09番          川田 将雅  2着
  ~              ~
 7枠14番「賞」ナンアーチー 三浦「皇」成
 8枠15番「天」カ「春」   坂井 瑠星  1着
 8枠16番                 3着

 3着位置の8枠16番・残った7枠14番・2着の川田

馬連  16-01・03・13 / 03-13
ワイド 14-01・03
返信
オジーさん (8pnzjwih)2023/4/30 00:48 (No.771015)削除
去年はゾロ目、何かの合図。
初見は連覇かと思ったがゾロ目の天皇賞馬ってのが気に入らんなあと…

指標馬ジャスティンパレスをバラせばジャスティス連覇の文字が浮かぶ、正義の連覇と言えばフェノーメノで名馬の肖像はコイツ…

迷うねジャスティンパレス本命でも良い気がしてる。
オジーさん (8pnzjwih)2023/4/30 01:05削除
シン

俺もシン表記は気になってたけど、やっぱエヴァなのかな?エヴァインパクト…むうディープインパクト産駒やはり買いたい。

オジーさん (8pnzjwih)2023/4/30 05:16削除
早起きして考え中…
指標馬の意味、もう一つ考えてるのがパレスに対して「宮」本厩舎のボルドグフーシュ。
返信
リタさん (8mlam32l)2023/4/30 02:24 (No.771048)削除
天皇賞春

ジャスティンパレス◉
1枠と3枠はディープ産駒とスター•瑠星及び母パレスルーマーの兄弟馬配置という枠組され、馬名レスは10R循環して一致馬がフォロー。
ヘッドライン新装ならば胡蝶蘭白枠は良いと考えます。

シルヴァーソニック○
土曜日京都メイン8枠は、馬名ドロとゴドルフィン馬主が配置され使用されず。
池江厩舎は正逆2配置、12R16ゲートに馬名ァーの一致。

3連複1−16→3・6・7・9・13
馬単1→3•13•16
ワイド16→1・3・13
返信
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2023/4/30 00:31 (No.771000)削除
コレはなんであろう?。。。
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2023/4/30 00:41削除
週初めはアスクビクターモア◎の予想でしたが、流されました。

◎2枠03番タイトルホルダー
▲3枠06番アスクビクターモア
△7枠14番マテンロウレオ
△7枠13番ボルドグフーシュ
△5枠09番ヒュミドール
△6枠12番ブレークアップ

☆1枠01番ジャスティンパレス

◎から枠馬本線で▲から欲馬券。
◎☆2頭軸の3連も一考。

寝て、アタマ整理します。では~。
返信
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2023/4/27 23:52 (No.769111)削除
〈シン京都〉

メディアで見かける「シン」表記。
シン・ゴジラからシン・エヴァンゲリオンにシン・ウルトラマンでシン・仮面ライダー。
「真」であり「新」であるのが「シン」表記なのでしょうね。

メディアはコレにのっかって京都競馬場も「シン」表記なのだから今年の天皇賞は「シン」がサインになるのだろう。。。とか。

改修中の京都競馬場の開催を代行した阪神競馬場ですから、桜花賞の6枠には刮目しちゃいました。

6枠11番【シン】リョクカ   吉田豊
6枠12番【シン】グザットソング岩田望

シンリョクですから皐月賞のサインかも?と警戒しましたがスルー。
ならばのシン京都初重賞の6枠。シュネルマイスター1着でしたのよん。

だから、天皇賞の6枠に何が入るか期待していましたが。。。難しい。。。
ここら辺で思い通りにイカンのは、いつものコト。

【シン】グザットシングがNHKマイルに登録。ああシュネルマイスターはNHKマイル馬だ。
【シン】リョクカは青葉賞を教えるかも知れない。シンリョクだから。

前週翌週前日他開催。新装開店はそんな周りからの祝福が正しいのかもな。
ならば、6枠でないのならば。桜花賞リバティアイランドの2枠03番or川田にしようかな。
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2023/4/30 00:23削除
うーむ。

結果的に1人気馬が入ったが、宣言通りの6枠11番シンリョクカ位置の1着な青葉賞。単勝1.7倍。。。
京都のメインも6枠外側が1着でね。コレで天皇賞の1枠にいるルメールと浜中が土曜メインでともに6枠で1着というサンプルができた。

と言うのは、
天皇賞で目立つのはダービージョッキーの同居枠がみっつもある。
てか、出走してるダービージョッキーは6人だが、わざわざ同枠に組まれている。。。とか。


だからどうするかと案もないのだが。。。むう。とにかく桜花賞発信の6枠「シン」サインは現物になったのだから、
桜花賞の出目は大事にしよう。

1着2枠03番リバティアイランド 川田
2着5枠09番コナコースト    鮫島駿
3着7枠14番ベリフォーニア   横山武
返信
満月さん (8f4kpluv)2023/4/29 09:05 (No.770227)削除
青葉賞
試しに、ミテテネの4戦目と
 00/5/14 未勝利 16頭
 1着5枠10番 ウエスタンマデリア 江田照男
 2着2枠03番 ニホンカイエブロス 中舘英二
 3着1枠01番 リッチイースト   坂井千明
(10着8枠16番 ミテテネ      藤原英幸)

前走1着、前々走2着の4頭に挟まれた11番

馬連 11-01・03・08
返信
オジーさん (8pm60p6w)2023/4/28 18:13 (No.769704)削除
あんまり荒れそうな感じしないなあと初見ですが…
タイトルホルダーの連覇が良いのだろうか、ももクロのコラボからも桃枠と黒枠で連覇したりしてとか。。。
ディープモンスターは気になるが…
返信
風の盆さん (8lvgn89w)2023/4/25 12:12 (No.766967)削除
今週のギャロップはメジロマックイーンが草食ってます^^
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2023/4/26 22:28削除
天皇賞連覇の菊花賞馬。
そういえば近年は菊花賞馬が4連勝。ここ10年(22~13)にしても連覇の2頭含め7勝。菊と天皇の関係は深い。
ただその前の10年(12~03)というのは逆転していて、菊花賞馬の優勝はディープインパクト含んでの、わずか2頭。
まあそれでも20年で9勝していれば、圧倒的と言えるのか。

では、幅を広げてここ50年。
連覇した馬は5頭。
91~92年のメジロマックイーン
00~01年のテイエムオペラオー
13~14年のフェノーメノ
16~17年のキタサンブラック
19~20年のフィエールマン

このうち菊花賞馬は3頭だが、分かりやすいのは近代競馬の距離形態の整備において、3200mというのがチョー特殊な距離になったコト。
連覇が多くなったのはそう言うことだろう?

そんな中で、メジロマックイーンが表紙に選ばれたのには理由はある。はず。

こんなに菊花賞馬が優勝してるのに、新旧菊花賞馬のワンツーってなかなかない(前哨戦の日経賞しかり
記憶にあるのは。。。
3連覇のかかったメジロマックイーンをブッチギッたライスシャワー。だけだな。

うむ。タイトルホルダーよりはアスクビクターモア。かな。
返信
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2023/4/23 10:17 (No.765107)削除
毎年のコトながら、
この時期は息継ぎを忘れてしまうほど忙しい。。。タケノコ掘りで(苦笑

シン京都競馬場オープン初重賞マイラーズカップ。
6枠にヤマを張っていたのだが、人気馬が入ったので素直にココから。

◎6枠10番シュネルマイスター
〇7枠13番シャイニーロック
▲8枠14番エアロロノア
△6枠11番ビーアストニッシド
△8枠15番ソウルラッシュ
注2枠03番ジャスティンスカイ

◎から枠馬。注からおさえ。
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2023/4/26 17:03削除
残念!

赤口の日の【シャ】イニーロ【ック】は良いと思ってチョー人気薄だが〇にしたのだが、頑張って頑張って4着。
東西ともに7枠が馬券になるかなぁ?と思っていたが東西ともに馬券になったのは4枠の7番。
むう。ワタシは東西とも無印なのだから、何かを見逃しているのだよなぁ。。。

オジーさん。▲◎のワイド20倍付きましたね~スバラシイおめです。

さてシン京都のシン天皇賞だ。
返信
満月さん (8f4kpluv)2023/4/24 22:05 (No.766520)削除
○CM『脚質トーク』篇
見上愛さんの不明瞭なセリフが気になります
たぶん「見ててね」と言ってる…ミテテネ(11戦0勝)

 1戦目 00/2/5 新馬 16頭
 1着8枠15番 グローリーティアラ 小野次郎
 2着5枠10番 アキノローラー   横山典弘
(16着4枠08番 ミテテネ      柴田未崎)

 福島牝馬S  5枠2着

 2戦目 00/2/26 未勝利 16頭
 1着4枠08番 メジロバンクス   吉田豊
 2着1枠01番 トウショウトリガー 横山賀一
(16着6枠12番 ミテテネ      柴田未崎)

 マイラーズC 4枠2着(6枠1着)

 3戦目 00/4/30 未勝利 14頭
 1着4枠06番 イーグルマドンナ  後藤浩輝
 2着5枠07番 ヒゼンバージ    秋山真一郎
(9着8枠14番 ミテテネ      柴田未崎)

 フローラS  4枠07番1着

先週は、ミテテネ出走レースの連対枠を順番に使用
青葉賞は、ミテテネの4戦目?

 4戦目 00/5/14 未勝利 16頭
 1着5枠10番 ウエスタンマデリア 江田照男
 2着2枠03番 ニホンカイエブロス 中舘英二

 3着1枠01番 リッチイースト   坂井千明
(10着8枠16番 ミテテネ      藤原英幸)

もしも繋がれば、天皇賞(春)は

 5戦目 00/6/11 未勝利 18頭
 1着4枠08番 バードビュー    河内洋
 2着7枠15番 ブルーレッドブルー サンチェス

 3着8枠17番 アサクサビロード  菊沢隆徳
(16着8枠16番 ミテテネ      柴田未崎)

はたして…
返信
オジーさん (8pev4a9o)2023/4/23 15:34 (No.765340)削除
フローラS

阪神メイン1番からブライトジュエリー◎、グラティアって女神。

◎ブライトジュエリー
○クイーンオブソウル
▲ゴールデンハインド
△ティファニードンナ

ワイド馬連◎から

返信

Copyright © 趣味のサイン競馬, All Rights Reserved.