~競馬サイン読みは十人十色。ポジティブな意見交換の場~

掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2023/10/1 00:22 (No.921664)削除
〈体感したことのない速さが輝く永遠の一瞬。〉

体感したことのない速さって単純にすりゃレコードですけど。
レースレコードもコースレコードも2012年でのもの。

1着8枠16番ロードカナロア
2着7枠14番カレンチャン
3着2枠03番ドリームバレンチノ


先行馬多い中での逃げ馬8枠16番でして、
サイン馬券でなければシルシは付けませんが。。。期待しましょう。

◎2枠03番ピクシーナイト
〇8枠16番モズメイメイ
▲5枠09番アグリ
△1枠01番ナムラクレア
△4枠08番メイケイエール
△3枠05番ウインマーベル

◎〇から枠馬。
は、点数多いが。
まあ人気薄なんで。
返信
風の盆さん (8h4hs437)2023/9/30 21:20 (No.921493)削除
今週の美食のファンファーレ
店名は「和栗」でした^^
富田あカツきのテイエムスパーダと。
枠連1-5
馬・ワイド2-9で勝負したいと思います。
返信
炭火珈琲さん (8euz0e9w)2023/9/30 21:09 (No.921474)削除
秋華賞・菊花賞のCMがアップされましたね。

見上 :ほう。

佐々木:その騎手との出会いが、馬を強くする。 ●

佐々木:その馬と出会うことで、騎手も成長する。●

見上 :まさに、名コンビ。


変わったのは、●の部分

見上 :ほう。

佐々木:言葉はなくとも互いを解りあう。

佐々木:そんな信頼関係が彼らを強くする。

見上 :まさに、名コンビ。

過去に、CMをアップした時、良くサインを出していた記憶があります。

今回も、だとすると、

【言葉はなくとも互いを解りあう。】

ここだと思うんですが・・・

現時点で、出した答えは、
【言葉はなくとも】⇒【音無】秀孝

16番 【音無】秀孝
1番
2番
3番 【音無】秀孝

3番or16番 か サンドされた1枠か。



アグリを推す理由は、
●アグリ=【農業】
●日本中央競馬会(にっぽんちゅうおうけいばかい[4]、Japan Racing Association、略称:JRA)は、競馬法(昭和23年法律第158号)により競馬を行う団体として、【農】林水産大臣の監督を受け[5]、日本国政府が資本金の全額を出資する特殊法人である[6]。

監督する部局は、【農】林水産省生産局畜産競馬監督課。すなわち、日本中央競馬会は【農】林水産省の外郭団体である。

CMの
佐々木:その【固い絆】にグッときちゃうんだよね~

【農】業と【農】林水産省

土曜日現在
◎1枠1番 ナムラクレア
◎5枠9番 アグリ
△2,3,4,16
返信
炭火珈琲さん (8euz0e9w)2023/9/30 19:14 (No.921322)削除
明日は、10月1日

2000年~2022年、10月1日に行われた、スプリンターズステークス

2000.10.1 スプリンターズステークス
1着 8枠15番 ⑯
2着 5枠9番 【①】
3着【1枠2番】 ②

2006.10.1 スプリンターズステークス
1着 7枠13番 【①】
2着 2枠4番 ⑩
3着【1枠2番】 ⑯

2017.10.1 スプリンターズステークス
1着 4枠8番 【①】
2着【1枠2番】 ⑤
3着 3枠6番 ⑦

このように、3回しかないのに、3回共【1番人気】と【1枠2番】が来てますね。

今回もこのデータに乗っかるなら、1枠は、外せないですね。
返信
炭火珈琲さん (8euz0e9w)2023/9/30 18:53 (No.921306)削除
ピクシーナイトの「復活」のサイン、ではないですが・・・

戦績
1戦目 ピクシーナイト 1着

2戦目 ピクシーナイト 3着

3戦目 ピクシーナイト 1着

4戦目 4枠8番 ピクシーナイト 4着
    5枠9番 1着 【隣馬・隣枠】
    5枠10番 2着 【隣枠】

5戦目 7枠15番 1着 【隣枠】
    8枠18番 ピクシーナイト 12着
    
6戦目 ピクシーナイト 2着
7戦目 ピクシーナイト 2着
8戦目 ピクシーナイト 1着

9戦目 香港 中止

10戦目 6枠11番 ピクシーナイト 13着
    7枠13番 1着 【隣枠】
    7枠15番 2着 【隣枠】
  
11戦目 5枠9番 ピクシーナイト 8着
    5枠10番 2着 【隣馬・同枠】
    6枠12番 1着 【隣枠】

12戦目 5枠8番 2着 【隣枠】
    ピクシーナイト 6枠10番 8着
    6枠11番 1着 【隣馬・同枠】

このように、自分自身が3着以内に来れない時は、同枠or隣枠が来ています。

何故なのか、私なりの答えは、
ピクシー【ナイト】=knight=騎士

騎士は、主君を守る者。よって、自分自身が来れない時は、近くに主君が居る。ということだろうか。


今回のCMは、【馬】と【騎手】の話
2枠3番 ピクシー【ナイト】=knight=騎士⇒【騎手】
2枠4番 ナランフレグ・・・太陽(モンゴル語)+速く飛ぶ【馬】(モンゴル語)

2枠には、【馬】と【騎手】がいますね。
返信
満月さん (8tujr1o0)2023/9/30 08:34 (No.920881)削除
シリウスS

○CMから 和田竜二の直近勝利を基に

 18/9/29 第22回 シリウスS 16頭
 1着2枠03番 オメガパフューム  和田竜二
 2着8枠16番 ウェスタールンド  北村友一
 3着7枠14番 サンライズソア   ルメール

馬連  14-01・03・07
ワイド 11-03・14
返信
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2023/9/29 23:57 (No.920684)削除
〈出馬初見〉

まあ、出馬は良いですね。
気にしていた馬が気にしていた位置に入った。
ナムラクレアとモズメイメイ位置は「逆だろ?」と思った以外は(笑

ここ数年、主役不在のスプリント路線のGⅠでは、GⅠ連対馬の同枠馬というのが使われてたんだな。
例えば今年の高松宮記念の優勝馬ファストフォースは、去年のスプリンターズS2着馬ウインマーベルの同枠に居た。
例えば去年のスプリンターズS優勝馬のジャンダルムは、一昨年の2着馬レシステンシアの同枠に居た。とかね。
こんな現象が続くのが原因も分からんが、
絶対的王者の引退後のどんぐり背比べとも言うが、
そんなんピクシーナイトの香港での事故がキッカケだろう? 次代の絶対王者候補だったのだから。

ダービーを勝つだけに生まれた馬もいる。
そんな馬はダービー優勝後、なんらかの理由で引退すりゃーいい。
だいたい引退しているが。
出続けるのも、困るよな。ダービー馬の称号背負って。

ピクシーナイトは、なぜ3歳にしてスプリント王者になったのであろう?
なぜ香港遠征先で落馬したのであろう?
そして、年月をかけなぜ復帰したのであろう?

「復活」のサイン。募集中だなぁ。
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2023/9/30 00:22削除
ああ。
10月1日はアントニオ猪木さんの1周忌かあ。

アントニオ猪木さんは大井で何度かお見かけしたし、
JRAでもポスターに出演ましたよね(モノマネの方ですが)。
地方競馬だろうがモノマネだろうが「競馬界」に大貢献したアントニオ猪木さんの1周忌なのですから、
馬券に影響しないワケがない。

うむ、では08年ジャパンダートをサンプルに。

1着5枠10番カネヒキリ
2着3枠05番メイショウトウコン
3着3枠06番ヴァーミリアン

復活の代名詞カネヒキリが出ました良いですね。
そして、
アントニオ猪木さんと言えば赤タオル赤マフラーの襷掛けで、赤の襷掛けラインの入る勝負服に目が行くところ。

5枠だあ。
返信
リタさん (8mlam32l)2023/9/29 21:13 (No.920521)削除
シリウスステークス

ハギノアレグリアス◉
両サイド佐々木厩舎のサンド、隣枠にクリ馬名配置

馬連とワイド14→3•5
返信
炭火珈琲さん (8euz0e9w)2023/9/29 20:51 (No.920501)削除
●シリウスステークス

シリウスは、ギリシャ語で「焼き焦がすもの」「光り輝くもの」を意味する「セイリオス(Σείριος, Seirios)」に由来する。

13番【ゲン】パチルシファー・・・冠名+明けの明星(ラテン語)

隣に、明けの明星=金星、が居るし、ゲン担ぎの【ゲン】もいるので、14番を軸に。

◎8枠14番 ハギノアレグリアス
△1,3,4,7,9

◎から、馬連・ワイド


●スプリンターズステークス
私の8枠推しと海豚さんのモズメイメイは、重なりましたね。

金曜日現在
◎5枠9番 アグリ
◎8枠16番 モズメイメイ

アグリの理由は、明日書きます。
返信
炭火珈琲さん (8euz0e9w)2023/9/27 20:40 (No.918217)削除
CM考

スプリンターズステークス
「名コンビ」

佐々木:運命の出会いってあるよね。

見上 :恋話ですか?

佐々木:あ、いえ。

長澤 :あ、カツとカレーでしょ。まさに運命の出会い。

佐々木:いえ、馬と騎手の話です。

見上 :ほう。

佐々木:その騎手との出会いが、馬を強くする。

佐々木:その馬と出会うことで、騎手も成長する。

見上 :まさに、名コンビ。

佐々木:その固い絆にグッときちゃうんだよね~

見上 :間違いない。

長澤 :まさに、カツとカレー的な。

全員 :HERO IS COMING スプリンターズステークス


CMの舞台は、競馬場のレストラン

カツとカレーが2度使われ、2度目は、最後なので、ここにヒントありかな。

ギャンブル施設で、カツカレーと言えば、【ゲン担ぎ】

【カツ】カレー   ⇒ 【勝つ】カレー

【ウイン】マーベル ⇒ 【勝つ】マーベル

ギャンブルで、【勝つ】と【負け】では、天と地の差。

この馬かな。と思ったが、ちょっと違うようにも思えるので、

水曜日現在
▲ウインマーベル
炭火珈琲さん (8euz0e9w)2023/9/28 19:02削除
カツカレーが、解ったかも知れない。(^○^)

先週、オールカマー
1枠1番 【ロング】ラン

ロング         ⇔ ショート
JRAのレースに変換すると
ステイヤーズステークス ⇔ スプリンターズステークス

と言うことは、1枠ロングの反対の8枠がスプリンターズステークスとなる。

8枠15番 ウインマリリン 松岡 正海

【ウイン】マリリン 松岡【正海】
【勝つ】 マリリン 松岡【まさみ】
【勝つ】・・・・・・・・【まさみ】
【勝つ】カレー・・・長澤【まさみ】
【カツ】カレー・・・長澤【まさみ】

この馬が、スプリンターズステークスのサイン馬と勝手に認定。

印、変更します。

木曜日現在
◎15番or8枠(ここに1着馬が配置されると勝手に判断)
返信
満月さん (8tujr1o0)2023/9/28 12:16 (No.918860)削除
○CMから
名コンビの騎手として選ばれたのは、池添謙一と和田竜二
秋重賞と、その重賞での池添 or 和田の直近勝利を比べると

紫苑S 勝利なし

 22/9/11 第36回 セントウルS 13頭
 1着4枠05番 メイケイエール   池添謙一
 2着8枠12番 ファストフォース  団野大成
 3着5枠07番 サンライズオネスト 横山典弘

 セントウルS 5枠横山典2着・8枠3着

 16/9/11 第61回 オータムHC 16頭
 1着5枠10番 ロードクエスト   池添謙一
 2着2枠03番 カフェブリリアント 戸崎圭太
 3着3枠05番 ダノンプラチナ   蛯名正義

 オータムHC 2枠1着・10番2着・3枠03番3着

 17/9/17 第35回 ローズS 18頭
 1着7枠14番 ラビットラン    和田竜二
 2着8枠16番 カワキタエンカ   横山典弘
 3着3枠06番 リスグラシュー   武豊

 ローズS   3枠2着

セントライト記念 勝利なし

 11/9/25 第59回 神戸新聞杯 12頭
 1着6枠07番 オルフェーヴル   池添謙一
 2着5枠05番 ウインバリアシオン 安藤勝己
 3着8枠11番 フレールジャック  福永祐一

 神戸新聞杯  5枠池添2着・5枠07番3着

 15/9/27 第61回 オールカマー 15頭
 1着2枠03番 ショウナンパンドラ 池添謙一
 2着3枠04番 ヌーヴォレコルト  岩田康誠
 3着5枠09番 ミトラ       柴山雄一

 オールカマー 2枠2着・5枠3着

1~3着枠のどれかが連対…はたして今週は?

 18/9/29 第22回 シリウスS 16頭
 1着2枠03番 オメガパフューム  和田竜二
 2着8枠16番 ウェスタールンド  北村友一
 3着7枠14番 サンライズソア   ルメール

 シリウスS

 11/10/2 第45回 スプリンターズS 16頭
 1着5枠10番 カレンチャン    池添謙一
 2着2枠03番 パドトロワ     安藤勝己
 3着7枠14番 エーシンヴァーゴウ 福永祐一

 スプリンターズ
返信
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2023/9/27 23:53 (No.918440)削除
さあ、GⅠだ。

スプリンターズSでの川田はママコチャ人気サイド。武豊はモズメイメイ逃げ馬さらに3歳馬。
先週の神戸新聞杯から本日の日本テレビ盃と、続くそんな流れなのだよ。

無視しようと思ってた船橋の戸崎には結局×印入れましたが、やっぱ馬券は買わんかった。

スプリンターズSでの戸崎に期待していてね。
中山に近い船橋で人気馬での顔見せは丁度良い。

水曜日現在か。。。
◎ピクシーナイト戸崎
▲モズメイメイ 武豊

この時期。
毎年のようにフランス行ってた武豊が今年は日本に居るって、大事なコトだと思うよ。
返信
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2023/9/27 17:50 (No.918011)削除
〈日本テレビ盃〉

逃げる武豊と人気の川田の関係は先日の神戸新聞杯と一緒で、
位置関係も馬番いっこ移動して一緒。1着3着の関係。
同じコトやるんかなぁ?
だとしたら割って入るのが武豊の右隣馬スワーヴアラミスってのも一考だな。

出目の流れは接触目だが、ウシュバの隣枠隣馬はチョー人気薄。。。
じゃあ対角決着。。。ガチガチかぁ?

と、「世界王者凱旋」につき、ワールドエース産駒2頭の仕事も気になるところ。

◎4枠04番ウシュバテソーロ
◎7枠08番ミトノオー
▲6枠06番スワーヴアラミス
△1枠01番テンカハル
△2枠02番シルトプレ
×8枠11番セキフウ

◎2頭軸で3連単じゃ。
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2023/9/27 20:17削除
うおおっ!?

◎▲△で決まったけど逃したー万券逃したー(泣

もう1頭の◎はどこ行った?
なあ武クンよ。
返信
リタさん (8mlam32l)2023/9/27 19:36 (No.918138)削除
日本テレビ盃杯

セキフウ◉
8R循環セキフウ位置に馬名タル配置あり

ワイド11→7•8
3連単マルチ11→4•7•8
返信
満月さん (8tujr1o0)2023/9/27 14:47 (No.917850)削除
昨日の白山大賞典と日本テレビ盃の比較

白山大賞典        
1枠01番 坂井瑠星
2枠02番
3枠03番 1着 川田将雅・テソーロ 1番人気
4枠04番
5枠05番 3着
5枠06番    今津博之(愛知)
6枠07番    井樋一也(金沢)
6枠08番 2着
7枠09番
7枠10番    今津博之(愛知)
8枠11番    井樋一也(金沢)
8枠12番

日本テレビ盃
1枠01番 坂井瑠星
2枠02番
3枠03番
4枠04番 川田将雅・テソーロ 1番人気
5枠05番 今津博之(愛知)
6枠06番 
6枠07番 
7枠08番 武豊・ミトノオー(水卜アナ)
7枠09番 井樋一也(金沢)
8枠10番
8枠11番 戸崎圭太

地方交流重賞 日本テレビ盃

 今津・井樋調教師の隣
 ウシュバテソーロとミトノオー?

 白山大賞典で使われなかった方の
 今津・井樋調教師の隣
 7枠右・09番と8枠左・12番?

馬単 08→01・04・11
返信

Copyright © 趣味のサイン競馬, All Rights Reserved.