~競馬サイン読みは十人十色。ポジティブな意見交換の場~

掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
オジーさん (8jidvh62)2022/11/25 22:44 (No.617781)削除
《伝説の主役》

ジャパンカップのG1ヘッドラインから、伝説と言えばザ・レジェンドってJRAのCM有りましたね、2013年のシリーズ。
ジャパンカップのCM登場馬はシンボリルドルフで、2013年のジャパンカップ勝ち馬はジェンティルドンナでしたが、三冠馬が良いんだろうか?デアリングタクトかなり気になります。



オジーさん (8jj25qod)2022/11/26 10:04削除
今回のジャパンカップも1番人気は勝てないと…
連対は有っても流れを断ち切る様なサインが見当たらず、多分だが…
しかし何が1番人気だ?

ヘッドラインについてもう少し考察すると、主役というのはヒーロー列伝の世界の主役ハーツクライ。

ハーツイストワール…
こいつ怪しいぞ…
返信
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2022/11/25 23:26 (No.617815)削除
〈負の貯金〉

フェブラリー1着福永  1人気川田
高松宮記念 1着丸田  1人気横山武史
大阪杯   1着吉田隼 1人気横山武史
桜花賞   1着川田  1人気横山武史
皐月賞   1着福永  1人気武豊
天皇賞春  1人気横山和1人気和田竜二(1着馬と同枠ゾロメ決着)
NHKマイル1着川田  1人気福永
ヴィクトリア1着吉田隼 1人気川田
オークス  1着Cルメ 1人気Mデムーロ
ダービー  1着武豊  1人気川田
安田記念  1着池添  1人気田辺
宝塚記念  1着横山和 1人気横山武史
スプリンター1着荻野  1人気池添
秋華賞   1着坂井  1人気Cルメール
菊花賞   1着田辺  1人気松山
天皇賞秋  1着Cルメール1人気で勝利
エリザベス女1着Cデム 1人気松山
マイルCS 1着Dレーン1人気Cルメール


勝てない1人気が話題の今年でした。
去年末、有馬記念を1人気で勝った横山武史が返す刀でホープフルSを2人気でGⅠ連勝して以来。勝った騎手と負けた騎手を並べてみてみると「ああそうか」
ただ、春秋天皇賞も、1人気(枠)が揃って勝っているのに恐れ入りますね。

1人気で一番負けているのは横山武史の4回。コレは去年の反動として別枠にします。
2番目に1人気で負けているのが川田の3回ですが、川田は別の馬でGⅠを2勝しています。プラマイで考えたらマイナ1。もう1勝しても良い。そんなん考えてみた。
そんなん思ったのは安田記念。
なみいる実績馬の中でなぜに田辺のこの馬が1人気になるのか意味が解らなかったのだが、田辺はその後に菊花賞を勝った。コレでプラマイゼロだ。
武豊の皐月賞1人気負けからダービー1着しかり。逆パターンでは安田記念1着の池添がスプリンターズSを1人気で負ける。

Cルメールは2勝して2敗のプラマイゼロ。いや、ホープフルSから数えればマイナ1か。
2敗の松山は何をする?デアリングタクト外されて、来週は超有力馬。
そして最も怖いのがMデムーロかなぁ。
満月さん (8f4kpluv)2022/11/25 23:50削除
>そして最も怖いのがMデムーロかなぁ。

エリザベス女王杯2着同着

7枠13番 ウインマリリン D.レーン
7枠15番 ライラック   M.デムーロ

マイルCSは、レーン1着
ならばジャパンCは、15番 or M.デムーロ?

気になります
返信
満月さん (8f4kpluv)2022/11/25 23:41 (No.617836)削除
土曜メイン

「尾形充弘元調教師 旭日双光章受章記念セレモニー」から
 グラスワンダーの同頭数勝利レースを基に

京都2歳Sは、15頭立ての朝日杯3歳S

 97.12. 7 第49回 朝日杯3歳S 15頭
 1着6枠11番 グラスワンダー   的場均
 2着6枠10番 マイネルラヴ    蛯名正義
 3着3枠04番 フィガロ      福永祐一

 馬連  06-04・10・11
 ワイド 04-10・11 / 10-11

キャピタルSは、18頭立ての京王杯スプリングC

 99. 5.15 第44回 京王杯スプリングC 18頭
 1着3枠05番 グラスワンダー   的場均
 2着8枠18番 エアジハード    蛯名正義
 3着8枠17番 ケイワンバイキング 横山賀一

 馬連  05-16・18
 ワイド 05-17・18
返信
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2022/11/25 01:26 (No.616893)削除
毎度、おがわじゅりさんのFacebookイラスト。
タイトル「ジャパン」の文字には参加国の国旗カラーで彩られているが、「ャ」の部分。
アイルランドカラーだね。
出走回避した外国馬2頭。ブルームとマジカルラグーンがアイルランド。やり残したことがあるのか?
ああ福島記念勝ったユニコーンライオンもアイルランド産か。

わたしゃーマジカルラグーンの回避も含め、登録だけして登録だけしただけだよなウイン2頭も含め、強行出走のデアリングタクト含め、
エリザベス女王杯にカギがあると睨んでいる。

そりゃそーだよ。なぜ2着同着だったのか?
教えておくれよ。意味を知りたい。
返信
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2022/11/22 23:53 (No.614939)削除
〈村民雑考〉

前年のJCを3歳で3着したシャフリヤールが鉄板だと思っていましたが、
前々年のJCを3歳で3着したデアリングタクトがエリザベス女王杯から中1周で強引に出てくると。事態が変わる。

壁紙カレンダーネタのテン乗り外人。
クリスチャンデムーロがエリ女でダミアンレーンがマイルCSで。今回こそライアンムーアか?
むうヴェラアズールあまり食指が向かん。
デアリングタクトは松山降ろされマーカンド。話題の夫婦で来日ジョッキー。コレは刺激的だ。
ああヴェラアズールの前走も松山だったんだね。
翌週のチャンピオンズCで上から下まで◎が付くテーオーケインズ騎乗予定の松山ではあるが。。。

凱旋門賞馬アルピニスタの参戦見送り&引退と、独オークス馬トスカーナベルの参戦見送り。
それでも6頭いた外国馬の登録でしたが最終的には4頭。

今年の凱旋門賞は日本馬が5頭出走したんだっけ?
フルゲート。
優先出走とレーティング上位出走のおかげで、有力馬が出走できない事態となったと、そんな記事を読んだな。
凱旋門賞の前哨戦で有名なニエル賞。ドゥデュースがステップに選んだのだが、このレースを勝ったシムカミルは凱旋門賞に出走せず。JCへ。
こんなのは見た時ないな。

ああ、オモシロイですね。
こんなんで1週間も楽しめるシアワセ。

でもジャパンカップなのだからカラテの仕事はあるよな。
とか(笑
返信
風の盆さん (8ex8ajnv)2022/11/21 16:47 (No.613533)削除
今週のギャロップはセリフォスです。
風の盆さん (8ex8ajnv)2022/11/22 09:44削除
風のたよりはコントレイルです。
返信
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2022/11/20 23:34 (No.613001)削除
お疲れさまでした。

ワタシはおさえの枠連2点をケチって全滅。
いや5枠8枠は穴馬の方にシルシ付けたけどきっと人気馬の方だよな。でも枠で厚く買うからいいや。って。
まあおさえ馬券のハナシはいいや。
本線。
ライアンムーアでなかった。ワタシは2週連続この人に騙された。ソダシと合わせてダブルパンダの3枠でした。
一瞬ちょと疑ったんだけどね。
でも、テン乗り外国人のネタは良いでしょ。

誰この外人ってテン乗りでGⅠ初勝利。シュヴァルグランだからな。
返信
炭火珈琲さん (8euz0e9w)2022/11/20 15:21 (No.612631)削除
遅くなりましたが、この一週間、儲かった方、おめでとうございます!

マイルチャンピオンシップ

本日は、サッカーワールドカップ開幕日。

3番 ダノンザキッ【ド】
4番 シュネルマイ【スター】

開幕日=【スタート】

サッカー=【蹴】球

4番【シュ】ネルマイスタ【ー】  【シュ】【ー】=【蹴】球
11番ソ【ウ】ルラッ【シュ】    【シュ】【ウ】=【蹴】球

◎2枠4番 シュネルマイスター 単勝
〇4枠7番 ジャスティンカフェ
△3,5,6,9,10,11,15

◎から、馬連・ワイド
〇から、馬連・ワイド少し

以上で、軽く遊びたいと思います。
返信
サケダイスキさん (8fenuia8)2022/11/20 14:55 (No.612605)削除
マイルチャンピオンシップ

1600G1は頭文字「ソ」の馬か隣が連対。

◎3枠06番ソダシ
○2枠04番シュネルマイスター
▲5枠10番セリフォス
△6枠11番ソウルラッシュ
△8枠15番ダノンスコーピオン
注7枠13番エアロロノア
 

当たるといいなぁ^^
返信
オジーさん (8j9zvcdr)2022/11/20 01:50 (No.612143)削除
ゾロメ

エアロロノアで考えるロロノア・ゾロ…
エアロロノア出走した安田記念はサンデーレーシングのワンツー決着でしたが、今回もシップのレースだからノアの方舟は無関係じゃない気はしますね?
どうなんだろうな?コイツが走るのか何かしらゾロメらしき結果になるのか…
オジーさん (8jarjfdc)2022/11/20 14:44削除
マイルチャンピオンシップ

◎ソウルラッシュ
◎ソダシ
○シュネル
○ダノン2頭
▲ウインカーネリアン

ダブスタで馬連3連系

ソダシはソ足シでサッカーネタから外せず。

ゾロメらしきダノンダノンや枠22やソダシソダシ辺りが臭う。。。
返信
ガンズさん (8f2fjatj)2022/11/20 13:38 (No.612545)削除
マイルチャンピオンシップ

先週に続き乗馬、体操なので戦闘の踊りかな?

5−1.3.4.6.7.8.12、馬連
5.7ー1.3.4.6.8.12
4.5ー1.3.6.7.8.12、3連複
返信
満月さん (8f4kpluv)2022/11/20 12:30 (No.612500)削除
マイルチャンピオンシップ

○「HERO IS COMING.」から
 横山典弘の直近勝利

 09.11.22 第26回 マイルCS 18頭
 1着2枠04番 カンパニー     横山典弘
 2着7枠13番 マイネルファルケ  和田竜二
 3着7枠15番 サプレザ      ペリエ

○秋競馬ポスターから
 タイムフライヤー(時を超える者)のGI勝利

 17.12.28 第34回 ホープフルS 17頭
 1着4枠07番 タイムフライヤー  C.デムーロ
 2着8枠15番 ジャンダルム    武豊
 3着7枠13番 ステイフーリッシュ 中谷雄太

○CMから、ガイアフォースの4戦目

 22. 7. 3 国東特別 10頭
 1着2枠02番 ガイアフォース   松山弘平
 2着4枠04番 サクセスドレーク  藤岡康太
 3着3枠03番 ゼンノインヴォーク 富田暁

を基に、エリザベス女王杯2着同着馬番を軸

馬連  15-04・05・06・07
ワイド 13-04・05・06・15
返信
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2022/11/20 00:13 (No.612059)削除
〈マイルチャンピオンシップ〉

サリオスは、コントレイルの皐月賞2着馬で、コントレイルのダービー2着馬。
サリオスの3歳秋は、神戸新聞杯から菊花賞へ向かうコントレイルと別路線。毎日王冠からマイルチャンピオンシップ。
引退したコントレイルと交わうコトはないが、分かれた道に戻ると言う意味で、コントレイルも大事になるのかな?とか。

ダービー馬も皐月賞馬も居ないので、ホープフルS優勝馬に限定された。
そんなんで逝こう。

◎3枠05番サリオス
〇2枠04番シュネルマイスター
▲2枠03番ダノンザキッド
☆8枠17番ファルコニア
△4枠07番ジャスティンカフェ
△5枠09番ピースオブエイト

◎から枠馬。
馬単は手広く買います。いや、単勝にすべぇかなぁ。。。
で、〇からおさえは☆まで。

さて寝ます。
GⅠはやぱ楽しいね。
では~。
返信
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2022/11/19 23:45 (No.612030)削除
〈NHKの類似問題.〉

1枠01番マテ【ン】ロウオリ【オン】
8枠18番ダノ【ン】スコーピ【オン】

コレが今年のNHKマイルの1,2着。
接触で対角。ゾロメと一緒でどちらもサイン馬。

再び1枠01番に配置されたマテンロウオリオンの仕事はみんな考えるさ。

1枠01番マテ【ン】ロウオ【リ】オ【ン】横山
1枠02番ウイ【ン】カーネ【リ】ア【ン】三浦

この1枠はショーが無いと思ったが、土曜競馬メインで横山も(阪神でマテンロウ)三浦も(東スポ杯)1着。先ヤリとします。

ダノ【ン】スコーピ【オン】の8枠は気になりますね。
8枠だけど外じゃなく15番にした理由は03番にいるダノンザキッドとの対角を作りたかったのでしょう。
かわりに大外に入ったのがファルコニア(隼の地)ですが、騎手は池添。
春競馬で唱えた池添vsルメールの関係も、大事にしなきゃいかんよ。
と、リトル海豚が言ってる(苦笑
返信
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2022/11/19 23:12 (No.612000)削除
〈ソダシと3枠〉

買う気なくて無視しようと思っていたが絶対視していたサリオスの同枠に配置されたため考えなきゃいけなくなった。ソダシのコト。

まずはGⅠ初勝利が20年阪神JFでの3枠06番。
21年の桜花賞と、22年のヴィクトリアマイルと毎年ひとつGⅠを勝つパターンで3勝。吉田隼人ソダシのGⅠ3勝2着はすべてルメール騎手も特化している。
ソダシの不思議と言えばダートGⅠ挑戦で、
まあ家系的にダートなのだから当然と言えばだが、アイドルホース的にはギョッとする挑戦で、
結果はやはり客寄せパンダなのですが、客寄せパンダに客寄せだけの仕事をさせるわけもないJRAでもあり、まあそれがいわゆるサインなワケですが。
ダート初挑戦のチャンピオンズCでは2人気で12着。勝ったのはテーオーケインズ3枠06番。
そんなはず無いと挑んだフェブラリーSは4人気で3着。勝ったのはカフェファラオ3枠06番。
で、GⅠ3勝目のヴィクトリアマイルは3枠05番でしたね。

そんなソダシの3枠06番。
GⅠ4勝目上げるとしたら2着は4度目のルメール。コレが2枠04番でね。サリオス挟んで集まっているのよ。
「集まり」はまとめて消し。
の可能性も出てきたわけだが、別シフトに馬券配当的には別だが話題的に面白味がないよね。

サリオス◎
朱ネル〇に変わりなし。
返信

Copyright © 趣味のサイン競馬, All Rights Reserved.