~競馬サイン読みは十人十色。ポジティブな意見交換の場~

掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
リタさん (8f4qwo0d)2022/11/13 10:54 (No.605801)削除
エリザベス女王杯

副題エリザベス女王即位70周年の付与が取止めとなり、副題付与されたエプソムカップをサンプルに。

優勝馬は12頭立6ゲートに配置されていたモーリス産駒で、エリザベス女王杯出馬表で循環して同位置18ゲートにモーリス産駒が配置、偶然ではないように思います。
また福島記念出馬表で循環して18ゲートにユニコーンライオン配置は英王家の紋章であり有力ゲートであると感じます。

◎18ジェラルディーナ
○8アンドヴァラナウト
▲7イズジョーノキセキ
△17ウインマイティー
△11ナミュール
×1枠
×6ホウオウエミーズ
返信
オジーさん (8izvk976)2022/11/12 23:52 (No.605489)削除
相変わらず競馬がダメ(苦笑
他のギャンブルはそんなに悪くないけど競馬は悪いなあ。。。

さてエリザベス女王の様なスタニングローズ、こんな風にするとスタ2ン96ーズってエリザベス女王を表す大事な数字が多いんだよな。老衰で亡くなったのも枠にロウスイとしっかり。

指標馬クリノプレミアムと大外ジェラルディーナの囲い、オルフェーヴルとジェンティルドンナの囲い込みはサンデーレーシング示唆?何れにせよスタニングローズは外せなくなり…
本日フィロロッソ馬名意味赤い糸が勝ってアカイイトの7枠が若干つまらなく…
ライアン・ムーア来日でジェンティルドンナ産駒気になり、ライアン・ムーア対角のナミュールも気になるね。

3頭で逝くかな…
オジーさん (8izwasqm)2022/11/13 00:12削除
花に囲まれたナミュールこれが良い、エリザベス女王の好きな花スズランにも挟まれてますな。

◎ナミュール
○ジェラルディーナ
▲スタニングローズ
△ウインマイティー

◎から
オジーさん (8izwasqm)2022/11/13 08:28削除
後、ウインマイティーからちょっと買ってみよかな。

指標のプレミアムってダービーでダノンプレミアムが1枠1番の時に17番のワグネリアンが勝ったんよね。

ウインウインのワイドなんかも買いつつ、ナミュールとウインマイティーのダブルスタンダードで今日は。
返信
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2022/11/13 00:01 (No.605494)削除
〈エリザベス女王杯〉

獲りたいね。日本ダービーくらい、ずっと狙っていたんだ。
土曜競馬はリサさん。上手いね。ワタシ的には日曜の買い目をつぶされた感ある結果ですが。
エリ女は早めに見解あげて下さい。真似して買いますから(笑

1着3枠06番スノーフェアリー Rムーア
2着5枠09番メイショウベルーガ池添
3着3枠05番アパパネ(三冠牝馬)

サンプルはコレにしました。出目じゃなく騎手。ネタにハマるので。
翌年、連覇した4歳のスノーフェアリーの3着は4歳のアパパネ。2枠04番でしたね。

◎4枠08番アンドヴァラナウト
〇8枠16番テルツェット
▲2枠04番デアリングタクト
▲6枠11番ナミュール
△7枠13番ウインマリリン
注ゾロメ

◎〇から、枠馬ですかね。

ネタ先行ですが、1週前のライアンムーア。カッコEと思います。
返信
オジーさん (8iz8p6v1)2022/11/12 13:12 (No.604883)削除
京都ジャンプステークス

エリザベス女王杯前日なのでキングが気になり…
◎ジェミニキング
○ヴァーダイト
▲ザメイダン

馬連ワイドを3頭箱で
オジーさん (8izbats6)2022/11/12 14:24削除
むう落馬…

武蔵野ステークス
指標馬は前走1枠1番で競走除外、1枠も不気味だけど、日本テレビ杯の1番人気飛んでるだけに今回は1番人気大丈夫なのか?

◎レモンポップ
○スマッシングハーツ
▲アシャカトブ
△セキフウ

◎から馬連
ワイド▲から3点
◎○から3連
返信
満月さん (8f4kpluv)2022/11/12 12:19 (No.604844)削除
土曜重賞

デイリー杯2歳S

04番と、逆09番(02番)に挟まれた
03番「フォー」サイド「ナイン」を軸に、相手は

○CMから、ガイアフォース3戦目

 22. 5.14 あずさ賞 中京 芝2000 9頭
 1着5枠05番 セントカメリア   福永祐一
 2着6枠06番 ガイアフォース   松山弘平
 3着2枠02番 マテンロウスカイ  横山典弘

 馬連 03-02・06

武蔵野S

○「HERO IS COMING.」から
 横山典弘の直近勝利

 19.11. 9 第24回 武蔵野S 16頭
 1着4枠07番 ワンダーリーデル  横山典弘
 2着5枠09番 タイムフライヤー  藤岡佑介
 3着8枠15番 ダノンフェイス   大野拓弥

○秋競馬ポスターから
 タイムフライヤー(時を超える者)のGI勝利

 17.12.28 第34回 ホープフルS 17頭
 1着4枠07番 タイムフライヤー  C.デムーロ
 2着8枠15番 ジャンダルム    武豊
 3着7枠13番 ステイフーリッシュ 中谷雄太

共通する07番を軸に

 馬連  07-09・13・14
 ワイド 07-15
返信
リタさん (8f4qwo0d)2022/11/12 11:56 (No.604825)削除
武蔵野ステークス

11ギルテッドミラー◎
右サイドは馬名ュー並び、左サイドは○地馬の並び。
指標馬の「ルデ」が良いと感じます。

馬連11→2・7・8・9・14
三連複7‐11→2・4・8・9・10・14
返信
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2022/11/12 00:48 (No.604511)削除
満月さんのコトブキテティスのネタ。良いですね。
ダブル登録もそうですが、
去年はエリザベス女王杯に出走してました。

8枠15番ウインキートス
8枠16番アカイイト   1着
8枠17番コトブキテティス

サイン馬で間違いない。
で出走してくるもう1頭の同枠馬ウインキートスの近辺もアヤシイと思っていたが、同枠にスタニングローズだ。なるほど。

ウインキートスの隣と考えた時にね、

アカイイト
アンドヴァラナウト

全然似ていない馬名だが、「ア」で始まり「ト」で終わる共通項。のウインキートスとの接触。こちらも興味深々。
だってアカイトリノムスメが人気で勝ったのアカイイトの昨年だからな。
二冠馬スターズオンアースに代わり出てきたのがスタニングローズ同じ「スターズ」馬名だしな。

んで秋華賞と同じく(枠は違うが)接触のスタニングローズとナミュールの関係。
桜花賞では1人気で3着だった08番ナミュール。秋華賞ではゾロメの2着だった08番のナミュール。
今回は逆08番なのよね。
逆転の可能性なのか、また2着の位置づけなのか分からんが、重い印は付けますよ。

2枠4枠6枠。川田とルメールも居るし。。。ちょとネタと狙い馬がハマりすぎで気持ち悪い(苦笑

テルツェットのコトもちっと考えるかな。
クイーンS連覇の理由とか。

むう。
今夜はこれまで。
返信
オジーさん (8iyfwef7)2022/11/11 23:45 (No.604466)削除
確定しましたね枠。

初見はナミュール、エリザベス女王の好きな緑色?ピンク色もですが、緑色もよく着ていた印象があります。

女王らしいカラフル枠色が今年は相応しいかなと。

緑 ピンク 橙 

良い馬が入ったかなぁ…
返信
満月さん (8f4kpluv)2022/11/7 11:54 (No.599436)削除


アルゼンチン共和国杯の
2枠04番 コトブ「キテ」ティス(エリザベス登録)
3枠05番「テ」ーオーロイヤル
3枠06番「キ」ラーアビリティ

アルゼンチン共和国の敵と言えば…
英国(フォークランド紛争)ですかね

エリザベス女王杯はこの近辺に注意?

ちなみに、ハーマジェスティ(47戦3勝)の
ラストレースは、3枠03番で8着
満月さん (8f4kpluv)2022/11/11 14:47削除
アルゼンチン共和国杯の「敵」の位置
2枠04番 コトブ「キテ」ティス(エリザベス登録)
3枠05番「テ」ーオー「ロイヤル」
3枠06番「キ」ラーアビリティ

エリザベス女王杯では
2枠04番 デアリングタクト    三「冠」馬
3枠05番(マ)ジカルラグーン   父ガリレオ・魔法のラグーン
3枠06番(ホウ)「オウ」エミーズ 「王」

○阪神イベントポスターのロゴ
 王の上の「冠」は、デアリングタクト?
「王」の強調なら、ホウ「オウ」エミーズの同枠マジカルラグーン?

○CM
 ガリレオ「それでも地球は動いている」
 ラグーン「砂州やサンゴ礁により外海から隔てられた水深の浅い水域」

 映像は、マジカルラグーン?

初見の印象は、デアリングタクトとマジカルラグーン
返信
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2022/11/11 00:53 (No.603468)削除
〈サリオス〉

朝日杯を勝ったときのライアンムーアのコメント。
「僕がファンだったらこの馬を追いかけると思う。必ず明るい未来が待っている」

以来の、コンビを組むマイルCSを来週に控えるのだが。
きっと、
朝日杯未来Sのこの人のこの発言以来この馬の不振を含めてこのコンビの復活は期待されていたと思うのだが、実現するのならばそりゃもちろん彼の言葉を信じるだろう。
大きなスパンネタがまたひとつ解決するのかも知れない。

そこら辺はみんな見える。いや、みんなに見える。
来週のサリオスもたぶん人気になる。

ああ、
話題の起点はライアンムーアか。

スノーフェアリー以来の11年ぶりの愛オークス馬の参戦は、
スノーフェアリー以来の11年ぶりのライアンムーアかもね。

ああもう眠いぜ。。。

じゃ。
返信
オジーさん (8ix21u3i)2022/11/11 00:30 (No.603454)削除
ん?秋華賞の結果ってスタニングローズと8番9番か!

ありゃ先に使われたのか9月8日とイギリス国花…

うーん。。。
返信
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2022/11/11 00:16 (No.603442)削除
ども。
相変わらず週中の地方競馬は続けていますが、何かと忙しくて。
先週は墓石の引き渡しで八王子でしたが、今週は毎年恒例となりました戸隠の新そば。食いに行ってました。

戸隠は住所的にはうちと同じ長野県内なのですが、高速で2時間そっから山道を1時間の場所。3時間ならば、八王子に行くのと一緒ですね(苦笑
しかしまあ戸隠そば。新そば。今ならば鴨汁をたのんで。
美味いぞ。
五感を超える。脳みそを刺激する美味しさだ。じゃなきゃ3時間かけて行かないよ。
ひと口食べて、来年もまた。と誓う。

ああ競馬競馬。

エリザベス女王杯のネタに関しては結構詰めてますよね。秋華賞のネタで書いております。
3歳(旧4歳)限定の最後のエリザベス女王杯は、枠連4-4の万馬券で、1着馬はクイーンS優勝馬で2着馬はローズS優勝馬。で、

サクラ【キャン】ドル
ブライトサン【ディー】

エリザベス女王は【アメ】が大好き高本式。

今年の秋華賞では。
アタマ文字【アメ】に挟まれた4枠07番08番、5枠09番のワンツースリー。
4枠ゾロメが使われた。そして5枠09番の二冠馬はエリザベス女王杯を回避した。
何が残ってるって検証なのだが。

クイーンSってのはエリザベス女王杯の条件変更(旧4歳限定から年齢フリーへ)の影響で夏の札幌まで飛んじまった。
ローズSは変わらん位置にあるが、今年の優勝馬1人気で1着したアートハウスの秋華賞の仕事は?
仕事は?と言ってもエリ女に出てこないのだから検証対象に無い。

いや、
かわりなのかどうかだが一昨年のローズS優勝馬が居るアンドヴァラナウト。
クイーンSの優勝馬は連覇してる。時を止めているのか?テルツェット。
返信
オジーさん (8iwlydrp)2022/11/10 16:59 (No.602991)削除
エリザベス女王杯のヘッドライン出てますね。

1番人気はどうなるか?個人的には又勝てないが続くと予想…

私ウインマリリン注目ですが15番に入らんかなあと。。。
オジーさん (8ix1ffkd)2022/11/11 00:12削除
そしてスタニングローズですね。
色々と馬名が怪しい…
返信
風の盆さん (8ex8ajnv)2022/11/7 15:01 (No.599526)削除
今週のギャロップはテーオーケインズです。
返信
炭火珈琲さん (8euz0e9w)2022/10/11 20:43 (No.569573)削除
CMから、

プロモーションキャラクター お二人の赤い服から、

サウジアラビアロイヤルカップ
6枠6番【レッド】ソリッド・・・・隣示唆
7枠7番 ドルチェモア・・・・・・1着

毎日王冠
1枠1番【レッド】ベルオーブ・・・3枠示唆
3枠3番 サリオス・・・・・・・・1着

京都大賞典
4枠 5番【レッド】ガラン・・・・正5で、逆5示唆
6枠10番 ヴェラアズール・・・・1着

もう、終わりかな。

アイルランドトロフィー府中牝馬ステークス
【アカ】イイト

秋華賞
【ルージュ】ラテール・・・ルージュはフランス語で赤

【レッド】サインは終わったかもしれませんが、【アカ】と【ルージュ】は有りかも。
とりあえず、本人含めてどんな仕事するのか、注目したいと思います。
炭火珈琲さん (8euz0e9w)2022/11/6 23:13削除
前回の続き

アイルランドトロフィー府中牝馬ステークス
8枠15番【アカ】イイト 逆1
1枠1番         正1  3着

アルゼンチン共和国杯
1枠 2番 プレシャス【ブルー】  正2
8枠17番             逆2  2着

来週は、【ブルー】の登録なしですね。その次を期待します。J殿、ヨロピクです。
炭火珈琲さん (8euz0e9w)2022/11/7 01:16削除
前回のカキコ漏れ

天皇賞(秋)
3枠5番         正5 3着
6枠11番【レッド】ガラン 逆5
返信

Copyright © 趣味のサイン競馬, All Rights Reserved.