~競馬サイン読みは十人十色。ポジティブな意見交換の場~

掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
炭火珈琲さん (8euz0e9w)2022/10/30 15:25 (No.590925)削除
天皇賞(秋)

イベント
イニエスタ ファンタジスタ ケイバ から、背番号8

ウマズキングダムのゲスト 山本昌はシャフリヤールの一口馬主

◎5枠8番 シャフリヤール 単勝
〇3枠5番 ダノンベルーガ
△1,3,4,6,7,9,14

◎から、馬連・ワイド
〇から、馬連・ワイド少し

以上で軽く遊びたいと思います。
炭火珈琲さん (8euz0e9w)2022/10/30 16:11削除
本日、的中されました、海豚さん、満月さん、オジーさん、おめでとうございます!

他、儲かった方、おめでとうございます!

私は、ワイド2点GETで、ちょいプラでした。
3-5のワイド2260円に救われた。(#^.^#)
返信
サケダイスキさん (8fenuia8)2022/10/30 14:51 (No.590895)削除
天皇賞(秋)

東京のG1はルメールが連対。
秋G1は4枠or正逆04番が連対。
今年のG1初のフルゲート割れ、初の1番人気が勝つ!?


◎4枠07番イクイノックス
○4枠06番ジオグリフ
▲7枠12番パビット
△5枠08番シャフリヤール
注1枠01番マリアエレーナ

当たるといいなぁ^^
返信
ガンズさん (8f2fjatj)2022/10/30 13:31 (No.590822)削除
先週、昨日的中の皆さんおめでとうございます。 

天皇賞秋
7ー1.5.6.8、馬連
5.7ー1.6.8.10、3連複

返信
満月さん (8f4kpluv)2022/10/30 11:52 (No.590736)削除
レジェンドトレーナーカップ

「藤沢和雄元調教師顕彰者選定記念」から

元藤沢厩舎の管理馬、12番レッドモンレーヴを軸に
相手は、同じ13頭立てのレイデオロの秋天

 18.10.28 第158回 天皇賞(秋) 13頭
 1着4枠04番 レイデオロ   ルメール 藤沢和雄
 2着6枠09番 サングレーザー モレイラ
 3着7枠10番 キセキ     川田将雅

馬連 12-04・09・10
返信
満月さん (8f4kpluv)2022/10/30 10:47 (No.590689)削除
天皇賞(秋)

○「HERO IS COMING.」から
 横山典弘の直近勝利
 スクリーンヒーローの秋天

 09.11. 1 第140回 天皇賞(秋) 18頭
 1着2枠03番 カンパニー     横山典弘
 2着1枠02番 スクリーンヒーロー 北村宏司
 3着4枠07番 ウオッカ      武豊

○秋競馬ポスターから
 タイムフライヤー(時を超える者)のGI勝利

 17.12.28 第34回 ホープフルS 17頭
 1着4枠07番 タイムフライヤー  C.デムーロ
 2着8枠15番 ジャンダルム    武豊
 3着7枠13番 ステイフーリッシュ 中谷雄太

枠連  2-4・5
馬連  03-07・08 / 01-07
ワイド 07-02・03・14
返信
オジーさん (8ig5nlvx)2022/10/30 09:22 (No.590613)削除
寝れないから色々考えてた…
配布カレンダーのスペシャルウィーク、普通に考えるとシャフリヤール。

土曜イベントの将棋ネタからも馬名意味の偉大な王。

1番人気が勝てない流れだとイクイノックスは頭は無く23着有り得る。

パンサラッサも買おうと思たけどヤパ止め。

シャフリヤール マリアエレーナ イクイノックス 

もう3頭に絞って馬券買います箱で。

将棋で考えたら真ん中の王は買うしかないな…
返信
オジーさん (8ifvwo5o)2022/10/30 00:06 (No.590387)削除
さて天皇賞。
変わらずイクイノックス◎
相手も1枠マリアエレーナ、この馬には、なんとなく蛯名正義味を感じるマリアライト、マリアエビーナみたいな(笑
エイシンフラッシュの2着フェノーメノだったし。
◎イクイノックス
○マリアエレーナ
△ダノンベルーガ
△ポタジェ

枠馬と3連◎○から

馬名に同じ文字が入ってる馬が今年は良く連対してる感じね。

天皇賞春タイト『ルホル』
菊花賞アス『クビク』
の皇室流れから『イクイ』は良い気がする。
オジーさん (8ig5nlvx)2022/10/30 04:39削除
3連にパンサラッサも入れておきます。

とワイド馬連の1番3番も買い目に。
返信
アルファメガさん (8ifxytda)2022/10/30 01:03 (No.590416)削除
皆様ご無沙汰しております。
土曜プラスの皆様おめでとうございます^ ^
菊花賞が7枠優勝、4番2着、17番3着の入れ替えしただけの
ほぼまんまの結果でしたので
こちらもカレンダーのスペシャルウィークから
99年天皇賞秋
5枠9番スペシャルウィーク
3枠6番ステイゴールド
1枠1番エアジハード
懐かしいですが人気落ちスペシャルから
馬連取れた覚えがあります。

5枠からいきます
上手いこと日高大洋牧場の馬が1番に入りましたのでこちらも気になります。
相手は3枠と6番を加えて。
◎ジャックドール
◯シャフリヤール
▲マリアエレーナ
△ポタジェ
△ダノンベルーガ
△ジオグリフ
単勝、複勝、ジャックドール
馬連&三連複8.9〜1.4.5.6

グッドラック^ ^
返信
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2022/10/30 00:25 (No.590388)削除
〈天皇賞・秋〉

春競馬を象徴する代表馬がフランスへ出向して、ズタボロにされた。
遠征組の再スタートは有馬記念であろうか? ダメージは相当デカイはずだが。

いずれにせよジャパンカップがあるのだから、新たな目玉が必要だ。
去年から決めていたがジャパンカップはデアリングタクトorシャフリヤール。
ともに3歳でJCに参戦して3着なのよ。年越して好走の歴史。サインではない。データの不思議だ。

ああ天皇賞だった。

キタサンブラック産駒がキタサンブラックが勝った4枠07番に入ったのはサブちゃんも感じるモノがあるだろね。

◎4枠07番イクイノックス
〇1枠01番マリアエレーナ
▲5枠08番シャフリヤール
△5枠09番ジャックドール
注2枠03番と3枠05番

◎〇の2頭軸で枠馬買います。
ああゾロメはもちろんおさえるよ。スワンSは強烈だったもんねぇ。
じゃ。
返信
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2022/10/29 23:38 (No.590375)削除
〈日本クラウン60周年記念コンサート開催、芸道60周年の北島三郎を出演歌手全員でお祝い〉

2年半ぶりの公の場ですってね。
ちょっと最近(数年)見ないなと思ってた方のニュースは訃報が多かったので、安心しましたよ。

17年 第156回
1着4枠07番キタサンブラック
2着1枠02番サトノクラウン
3着4枠08番

こんなこともやってるんだヨ。JRAもサブちゃん大好きなんだね。
返信
リタさん (8f4qwo0d)2022/10/29 21:09 (No.590255)削除
天皇賞(秋)

シャフリヤールを◎
左サイドはモーリス産駒並び、右サイドは木村厩舎並びのダブルフォロー
10Rの8ゲートには馬名シャ、9ゲートに藤原厩舎の配置は良いと思う。

ヘッドライン 限界を超越はディープインパクト産駒の天皇賞(秋)制覇とも感じるし、記者会見での藤原調教師から限界値のコメントも。

定数割れ日本ダービー優勝馬であり、定数割れで優勝は十分に考えられる。
王の位置に優遇されたゲートと考えます。

単8シャフリヤール
馬単8→7・9・5
リタさん (8f4qwo0d)2022/10/29 21:29削除
三連単
8→3・5・6・7・9→4
返信
満月さん (8f4kpluv)2022/10/29 12:48 (No.589829)削除
スワンS

○「HERO IS COMING.」から
 横山典弘の直近勝利

○「藤沢和雄元調教師顕彰者選定記念企画展」から
 藤沢厩舎直近勝利

 重なる97年のスワンS

 97.10.25 第40回 スワンS 16頭
 1着5枠09番 タイキシャトル   横山典弘 藤沢和雄
 2着3枠06番 スギノハヤカゼ   武豊
 3着1枠01番 ロイヤルスズカ   南井克巳

○秋競馬ポスターから
 タイムフライヤー(時を超える者)のGI勝利

 17.12.28 第34回 ホープフルS 17頭
 1着4枠07番 タイムフライヤー  C.デムーロ
 2着8枠15番 ジャンダルム    武豊
 3着7枠13番 ステイフーリッシュ 中谷雄太


馬連 06-01・07・08・11・17
返信
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2022/10/29 01:58 (No.589570)削除
〈平和〉

船橋の平和賞を挟んだが、理由はある。
68回の歴史を重ねるレースが未だにSⅢ(地元重賞で3番目の階級)なのですが、
天皇賞が、天皇賞を名乗れなかった時期がありまして、ソレは戦後直後なのですが。
天皇賞は、平和賞というタイトルで行われました。
このハナシは今週のギャロの「井崎資料館」参照が分かりやすい。

船橋の平和賞を紐解くにあたって、JRA富士Sの8枠にピースオブエイトという馬が居た。というハナシ。
8枠15番のピースオブエイト三浦皇成の同枠8枠16番Cルメールが出走取消たハナシ。
船橋では、その8枠と前走出走取り消し馬のワンツーでしたと言うオチ。

天皇賞の8枠15番に、三浦皇成が居るんだな。
繋がる。富士Sと平和賞(船橋)と天皇賞が?

令和天皇は横山典弘と同じ誕生日。富士山の日。
だから、富士Sが大事なのかも知れませんね。
ならば、消えた三浦の隣馬を探す。消えたのがサインだから、探す。

ずばり三浦の隣馬orルメールじゃないかと。都合よく。

おおもうこんな時間だ。
寝よ。
返信
ソンミン海豚さん (8egxgjvb)2022/10/29 00:43 (No.589529)削除
〈ダービー馬〉

JRA配布カレンダーはスペシャルウィーク。黄色い帽子の09番。
シャフリヤールとジャックドールの類似関係を書いた瞬間の同枠配置にガックシしたが、黄色い帽子ならばハナシは違うというハナシ。
買わなきゃイカンよねぇ。両方。

凱旋門賞では、春の天皇賞と宝塚記念を圧勝したタイトルホルダー現役最強馬(仮)と、当年ダービー馬ドゥデュース世代最強馬(仮)が参戦して何か起きそうな気持も湧きたてられたけど惨敗な結果。
惨敗だから、上記2頭が有馬記念出てきてサラッと勝って、じゃあ年度代表馬ってのも違う。

スペシャルウィークは秋天勝って天皇賞の春秋連覇さらに次走のJCも勝った。今なら(昔でも)確実に年度代表馬だ。
でもスペシャルウィークは、宝塚記念と有馬記念と2度の対戦となったグラスワンダーに2度とも完敗の2着しちゃう。グランプリ春秋連覇コレも年度代表馬だ。
争う2頭が同率ならば直接対決で勝った方が〇だからな。
で、しかしこの年の年度代表馬は、エルコンドルパサー。凱旋門賞2着の開拓者に栄誉が与えられたのよ。

そんで、どうするか?
返信
オジーさん (8iegfcou)2022/10/29 00:05 (No.589496)削除
空手の対角に手塚厩舎、最初に気になったのがここ。
天覧試合も過去に有った空手ですから、まあ怪しい。
手と手の対角ですからどちらかは馬券内なのかな?土曜日の東京競馬場は渡辺明等棋士が数人ゲストみたいで、やはり手の対角関係が気になり土曜ネタか?

さて1枠気になりますねマリア様。
〈クリスチャン〉デムーロも来るしマリア様買いたいですね。

そして藤沢和雄イベントから藤沢ローテのイクイノックスも。
オジーさん (8iegfcou)2022/10/29 00:31削除
軸はイクイノックスにしようかと。

藤沢和雄からは、この馬しか考えられんくて…

問題は1番人気って事だよなあ…話題の勝てない1番人気。。。

しかしヘッドラインに《最強》使われてるし、この馬だけが1番人気で勝てるのかもしれんなあ。。
返信

Copyright © 趣味のサイン競馬, All Rights Reserved.